施工事例 |
 |
 |
今まで施工してきました現場の写真を紹介させて頂きます。 |
 |
O様邸 |
|
|
|
|
塗装、樋交換、外構一式のリフォーム工事。現場までの道のり約2時間弱でしたが、完工の頃には、やはり寂しくなるものです・・・全体的に、シマリがあり(やはりタイルは、引き立ちますね)洗練された仕上がりになったと思います。
お施主様要望の、雨の日に濡れずにポストまで・・・も オシャレなカーポートで! |
 |
|
 |
Before |
|
 |
|
Before |
|
After |
 |
|
 |
|
 |
After |
|
After |
|
After |
 |
|
 |
|
|
After |
|
After |
|
|
|
|
|
|
|
N様邸 |
|
|
|
|
全体的に、スッキリとアキのこない仕上がりですね。 オーバーゲートも電動の為、雨の日も安心です☆ プラン、商品に色々悩まれてましたが、使いやすくオシャレな外構!お気に入りの一つになりました。 |
 |
|
 |
Before |
|
|
|
|
|
After |
 |
|
 |
|
 |
After |
|
After |
|
After |
|
|
|
|
|
N様邸 |
|
|
|
|
初めて伺った時、「かわいい感じに☆」との依頼があり、N様と一緒に考えた外構です。
N様の「こだわり」は、私たちも刺激を受け、勉強させていただきました。
表札はミラーの為、ミラーの前に立つ時の服の色で変化します。楽しいですね。
門袖のカーブ、笠のレンガ・・・やわらかく、かわいらしい仕上がり!!
N様の色選びもバッチリですね。 |
 |
|
 |
Under Construction |
|
 |
|
Under Construction |
|
After |
 |
|
 |
|
 |
After |
|
After |
|
After |
|
|
|
|
|
N様邸 |
|
|
|
|
すっきりと統一された中にも、シマリのある仕上がりになってると思います。
トリプルポートにしたため、お子さんがご成長されても安心ですね。
空洞レンガで圧迫感がなく、シマトネリコが見え隠れし いいですねぇ☆ |
 |
 |
 |
 |
 |
Before |
|
施工中 |
|
After |
|
 |
 |
|
 |
Before |
|
After |
|
After |
|
|
|
|
|
Z様邸 |
|
|
|
|
お施主様が ほんとによくお調べになっていて、私達が勉強になりました。
また、とても行動力のある方で ウッドデッキもご自分で手配し施工されたり和室の前は『和』のお庭を施工され、見事です。見習わなくては・・・。
スッキリとキレイに収まる事も助言していただき、物置の基礎を土留でしました。
全体的に落ち着いていて洋でありながら、重量感、高級感がありますね。
門扉の隙間から見える石貼りのアプローチと芝は格別です。
お施主様と一緒にお庭の工事ができ、たくさんの事を学び、楽しい時間でした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
Before |
|
|
|
After |

Before |
 |
 After |
|

After |
|
|
|
|
|
H様邸 |
|
|
|
|
台風の被害で床下浸水した地区で、今後の対策として全体的に約30センチメー トル嵩上げをし、カーポートと土間を施工。
施工中とても楽しい時間でした!
パソコンの事で何を質問しても答えてくださるし、 物置の解体、セメントの施工等、なんでもされる奥様で、たくさんの感動 をいただきました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
Before |
|
|
|
After |

Before |
 |
 |
 |

After |
 |
|
|
|
|
|
K様邸 |
|
|
|
|
「Simple is Best」
全体的に統一した色を使うことで広く感じられます。
アプローチ横の平板は施主様の案です。
高級感ありますね〜! |
 Before |
|
 After |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
After |
|
|
|
|
|
Y様邸 |
|
|
|
|
家の周りを車が周れるように・・・とのご希望でした
石張りは落ち着きがあり、
雨の降った後なんかは なんともいえない趣きがありますねぇ☆
家壁が瓦のお宅なので石との調和も魅力です。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
Before |
|
After |
|
After |
|
|
|
|
|
K様邸 |
|
|
|
|
シンプルですっきりとした外構に仕上がりました。
土の部分をなくすことで、すっきりとした印象に仕上がりました。 |
 |
 |
 |
|
 |
Before |
|
After |
|
|
 |
 |
 |
|
|
Before |
|
After |
|
|
|
|
|
|
|
N様邸 |
|
|
|
|
鉄骨とスレートの車庫を解体しシャッターとカーポート、玄関横に御簾垣フェンスを新設しました。
光も取り入れられ明るくなりシャッターもアルミにしたので先々安心ですね(*・∀-)☆ |
 |
 |
 |
|
 |
Before |
|
After |
|
御簾垣フェンス |
 |
 |
 |
|
 |
Before |
|
After |
|
|
|
|
|
|
|
|
K様邸 |
|
|
|
|
シンプルで機能的、そしてガラスブロックを加えることで変化のある外構になりました。
お客様がたくさん来られるとのことで駐車スペースを一番に考えました。
施主様がネコ車で家の周りを一周できるように・・・と土間とグランドコンクリートで仕上げています。
テラスの柱が従来の位置に建つと不便ということで隣の家の壁まで逃がして建てた傑作です。 |
 |
 |
 |
|
 |
Before |
|
After |
|
|
|
|
|
|
|
|
N様邸 |
|
|
|
|
シンプルですっきりとした外構に仕上がりました。
夏に施工したのですがカーポートに熱遮断ポリカを使用したためカーポートの下は涼しく快適でした。
立水栓は子供さんが喜ぶでしょうね(*・∀-)☆
施工していても楽しかったです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
K様邸 |
|
|
屋根からオシャレなお宅でレンガがとても似合います。
曲線を使うことにより、レンガは派手ですが、全体的にやわらかい仕上がりになってます。 |
 |
|
 |
|
K様邸 |
|
|
色の変わっブロックを撤去し、フェンスにしました。広く感じられます。
門柱・アプローチ・門扉を撤去し土間にしました。
すっきりとして車の出し入れが、しやすくなりました。 |
 |
 |
 |
Before |
|
After |
 |
 |
 |
Before |
|
After |
|
|
|
|
E様邸 |
|
|
|
|
子供さんの成長を考え駐車スペースを考えた外構工事をしました。
グランドコンクリートを2種に分けアプローチ部分と駐車場部分で区切りがついています。
高さのある株立ちの木も植え、一段と家が映えています。
息子さんが気に入ってくれ、とてもうれしかったです。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他の施工例 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
ジュラストーンの施工写真です。 |
|
インターロッキングの施工事例です。 |
|
奥がリンクストーン、手前がグラントインプルーブになっています。 |
|
|
|
 |
 |
 |
Before |
|
After |
|
|
|
 |
 |
 |
Before |
|
After |
|
|
|
 |
 |
 |
Before |
|
After |
|
|